忍者ブログ
[PR]
2025/07/25 22:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
Home sweet home
2007/01/24 14:49
0101さん検閲済み第1稿修論を,金曜にはKJに渡さないといけません.

で,自分の書く時間と0101さんに見てもらう時間など,色々逆算すると,
明日の朝までに原稿を0101さんに渡すことが必須だという事が分かりました.


…3泊目が決まった瞬間ですorz

やっぱ昨日帰ればよかったあるよー('A`)





でもね.家に帰らなくても案外困らないのです.
ってか,研究室ででも,大概のことはできてしまうのです.



以下,研究室でできる,生活に必要なもの.

・ご飯
生協でお弁当を買えば,そこそこ栄養のあるものを食べれる.
というか,家で母が作るものよりも品目が多いw


・着替え
備えあれば憂いなし.シャツとぱんちゅはいっぱい持ってます.
毎日同じ服かよっ!という突っ込みは聞こえないことにします.


・睡眠
ソファーによって,快適に寝ることが出来ます.
問題は乾燥対策だけです.これは今後の課題です.


・風呂
仁左衛門の湯という,それはもう良質の温泉があります.
平日は450円で,坂を下るだけですぐ着きます.


・ネット
家なんかよりもよっぽどブロードバンドです.
快適にようつべさんで動画も見れます(死)


・遊び
テレビあり,漫画あり,友達あり.
考えようによっては,家より充実していたりします.



・・・あれ?なんか家よりも環境良くない?w
ご飯とかお風呂にカナーリお金がかかってしまいますが,それだけのことです.

逆に考えると,家に帰らないとできないことってなんだろう.
しばらく考えても,あまり出てこなかった.




ウーンウーンと悩んで,がんばって搾り出してみました↓

・ハンゲーム
そう.火壁によって,ネトゲができないんですよ.
でも,もし研究室でネトゲができていたら,俺きっと卒業できない.


・某ファイル共有ソフト

winny






…あれ?あんまり大したことない?www


あ,そうそう.忘れちゃいけないものがありました.
これを欠かしちゃあ駄目だってのを忘れてました.



・両親の笑顔


・・・プ,プライスレス('A`)
PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 7 ]TRACKBACK [ ]
萌え論文紹介。
2007/01/23 20:24
今日のワイルドは,可愛かった(*´∀`*)

え,なんのことかって? 今日の論文紹介です.
誤字が多かったんですよ.変換ミスとか.
誰かのブログのネタになる前に先に書きますw


...nはSの法線ベクトルである.σとJpが分かればΦが分かるり,





分かるり!!



もうちょっと可愛く言えば, 分かるり~☆


語尾が「り~」のドジっ子魔法少女が出てきました.

分かるり~☆ 私にだってできるり~。

クルリラ、ポン!(適当な呪文)

あれれ~!? 失敗なのですりぃ Σ(・_・。)


(能登ボイス)



ワイルド,テラカワユスwww





はい,次.

この研究では,6面体のあいそぱらめとりっく要素を体積要素として用いた.




あいそ・ぱらめとりっく☆


・・・これなんてエロg(ry



というわけで,「あいそ・ぱらめとりっく」のあらすじを考えてみた.

親の再婚で,血の繋がっていない(←ここ重要)妹ができた.
しかしこの子は,親の離婚・再婚によって,6つの人格を持ってしまった.

それは元気な人格,荒っぽい人格,お嬢様な人格などで,
人格が変わることによって,主人公(兄)への呼び方が
「おにいちゃん」「あにきっ」「お兄様」などと変わる.


色んなイベントを経ることで,それぞれの人格をそれぞれ愛し,
ベストエンディングは「どんな人格だろうと,お前が好きなんだ」的な結末.
(↑有限要素法)







…ゼミ中にu.s.k.と目があって,お互いに苦笑したけど,
まさかこっちがここまで考えていたとは思ってなかっただろうw

CATEGORY [ 妄想伝 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
このdt・imaeには夢がある!
2007/01/22 23:56
タイトルは,ジョルノ・ジョバーナさんの名言です.


さらに言うなれば,

I Have a Dream!!

かのキング牧師の言葉です.
人は夢を見るのがお好きなようです.

このつらい2週間を乗り切るため,夢くらい見たっていいじゃない.
修論が終わった後の2月,3月の遊びの計画を立てたっていいじゃない.
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない.



取らぬ狸のなんとやら?


うっせぇ.

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 7 ]TRACKBACK [ ]
お受験ですヵ?
2007/01/21 11:07
昨日の子供会で,5年生の女の子に「中学受験した?」と訊かれた.
「したよ~. ん,どうしたん?」と言うと,
「おっとっとは,なんで中学受験したん?」と訊かれた.


とっさに訊かれたので,

あ,この子,やっぱり受験するんかな?
でも本人は疑問持っているようだから,お母さんとかに
「受験しなさい」or「受験したほうがいいよ」とか言われてるんかな?
ここのお母さん見てたらそんな気がしたけど….



とかなんとか考えていたら,回答を欲しがっている顔だったので,
『将来のことを考えると,結果的に私立に入っていたほうがお得…』
とか言おうかと思って,言葉に詰まった.

今のこの子に,この物言いはお母さんと一緒になってしまうかな?
きっと,そんなことを聞きたいんじゃないかな?と思って,
純粋に自分が小学生の頃,どうして受験したかを話すことした.

すると,当時はかなーり単純な理由だったことを思い出した.

・友達が塾に行ってたから,つられて行った
・私立中学に兄ちゃんも行ってたから
・成績が上がると良い気分♪

→気付いたら受験してた



…小学生の俺,浅はかorz
でもまあこのくらいの理由のほうが気が楽でいいのかも.

そんな回答をしたら,「理由,そんだけかよっ!」って顔をされた.
でもとりあえず,受験は周りに言われてしたんじゃなくて
自分の意志だったということを伝えたかったんだけど・・・


伝えれたかな?(フツーにだめー)

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 8 ]TRACKBACK [ ]
髪切った
2007/01/20 21:35
修論に思わず勢いだけで立派な希望的観測を書きすぎて、
おいおいそこまで研究進んでねぇーじゃん!っと自分に突っ込み.

「2つの領域間を滑らかに補間」→「直線引いただけ」

これはひどいwww
「バレるのは卒業してから!」を合言葉に,
好き放題やろうかどうか迷い中w


そんな感じの修論書き。
この期に及んで、自分の書く修論の内容に追いつくために
頑張って土日出勤までしてプログラムをいじるとか,
なにこの本末転倒っぷり。なにこのputtingなんとか。


あ、でも言葉にするとかっこいいかも。

「ライバルは,己自身だ」


…響きだけやんorz




さて.
昼間は優雅にサークルに行って子供と遊んできて,
夜8時ごろに研究室に着くと,他のM2が全員居たw
むしろお待たせしましたw


…遊び疲れてしんどいから,まずは寝ようかな?(死)

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]