2025/05/14 08:26
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/01/24 14:49
|
0101さん検閲済み第1稿修論を,金曜にはKJに渡さないといけません. で,自分の書く時間と0101さんに見てもらう時間など,色々逆算すると, 明日の朝までに原稿を0101さんに渡すことが必須だという事が分かりました. …3泊目が決まった瞬間ですorz やっぱ昨日帰ればよかったあるよー('A`) でもね.家に帰らなくても案外困らないのです. ってか,研究室ででも,大概のことはできてしまうのです. 以下,研究室でできる,生活に必要なもの. ・ご飯 生協でお弁当を買えば,そこそこ栄養のあるものを食べれる. というか,家で母が作るものよりも品目が多いw ・着替え 備えあれば憂いなし.シャツとぱんちゅはいっぱい持ってます. 毎日同じ服かよっ!という突っ込みは聞こえないことにします. ・睡眠 ソファーによって,快適に寝ることが出来ます. 問題は乾燥対策だけです.これは今後の課題です. ・風呂 仁左衛門の湯という,それはもう良質の温泉があります. 平日は450円で,坂を下るだけですぐ着きます. ・ネット 家なんかよりもよっぽどブロードバンドです. 快適にようつべさんで動画も見れます(死) ・遊び テレビあり,漫画あり,友達あり. 考えようによっては,家より充実していたりします. ・・・あれ?なんか家よりも環境良くない?w ご飯とかお風呂にカナーリお金がかかってしまいますが,それだけのことです. 逆に考えると,家に帰らないとできないことってなんだろう. しばらく考えても,あまり出てこなかった. ウーンウーンと悩んで,がんばって搾り出してみました↓ ・ハンゲーム そう.火壁によって,ネトゲができないんですよ. でも,もし研究室でネトゲができていたら,俺きっと卒業できない. ・某ファイル共有ソフト …あれ?あんまり大したことない?www あ,そうそう.忘れちゃいけないものがありました. これを欠かしちゃあ駄目だってのを忘れてました. ・両親の笑顔 ・・・プ,プライスレス('A`) PR |

![]() |
家でしか出来ないこと
自◎
その昔3日に一度しか家に帰らない人が研究室にいて、このために帰っているともっぱら噂だったそうな。 ![]() よく考えろよ。
家に帰らないとできないことはいっぱいあるよ。 ほら、 引きこもりとか。 というか、マジで娘に顔を忘れられそうで恐い('Д`) >ryo
自己研鑽ですね. 確かに家でしかできないや('A`) >pe 今もし家に引き篭もってしまうと, この先一生引き篭もることになる希ガスorz ママー,あの人ダレー?w (って,まだ喋れないけど.) ![]() 上記の中で家onlyが一つもありませんよ('A`)
それでもあったかいふとんのためおうちにかえる。 いいな いいな rinっていいな
あったかい ふとんで ねむるんだろな ぼくも帰ろ おうちへ帰ろ でんでん でんぐりがえって バイ バイ バイ! ![]() それならdtさんは一等賞だw
プゲラww ![]() ('A`)
![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
