忍者ブログ
[PR]
2025/07/27 19:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
洛友会
2006/05/02 08:37
電波系 電気系の学生の方に質問なんすけど、いいですか?

洛友会事務局ってとこから年会費を払ってくださいみたいな封筒が来たのですが、これってどーなんっすか?みんな払ってるものなんでしょうか?本部会費3000円+支部会費1000円=4000円をこれからずっと毎年払わないといけないんすかね。正直そこまで価値があるとは思わないのですが。
でもこういうのって今は全然意味なくても、後々大切になってくるとかそんな類のものな気もして、払っておいたほうがいいのかな?とも思いつつ。


他の人がどうしているのか知りたいです。


#「らくゆうかい」で変換したら最初に楽誘拐が出てきたことは秘密です。誘拐はそんなに楽にはできません。
PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
i-pod なんて嫌いだ
2006/04/27 23:08
最近i-pod nanoをひょんなことから手に入れたので、ひとまず色んな機能を使いたおしてみたのですが、、、

感想。
使いづらいー!!

スタイリッシュなのは分かりますよ。そのへんはりんごさんの得意分野なんで。
でも操作がすっげーわかりずらい。説明書が入ってないのな。普通は見ないからいいけど、何か操作わかんなくなったときでも見るものがないってのが納得いかない。 そして中に入っている音楽が階層分けされないので、管理がとてもメンドクサイ。


今は東芝のgigabeat 5Gを使ってます。これはデザインは良くないですが、機能は優れてるし、音楽やファイルもちゃんとフォルダ分けが出来るので、音楽を出し入れしたりするのがとても管理しやすい。そしてなんといってもHDDにもなる☆

それに引き換え i-pod はファルダ分けの概念がなく、アルバム名やアーティスト名などで分けてくるだけ。これではi-tuneで管理するのもとても大変。で、さらには写真も入れれるわけですが、それがまた使いづらい。何が入ってるのかもわからないし、簡単に出し入れも出来ない。しかもなんか毎回元のフォルダに cache を作っては残していくのがウザい。


やっぱ東芝最高です。DynaBookも好きです。
りんごはスタイリッシュなだけで中身がない。使いづらい。偏屈。

そんなi-pod nanoへの酷評でした。
(もしかしたら私の使い方が全然なってないだけかもしれないので、そのときは教えてくださいw)


---------------------

あ、ところでi-pod nanoって響きがいいですね.一度声に出して言ってみてください.

 「あいぽっどなの」


なんか妹キャラに言ってほしい感じじゃないっすか?

  俺「ねぇねぇ、それなに?」  妹「i-podなの~☆」

ほら、なんか可愛い.


---------------------

ちなみにi-pod shuffleは、

「i-pod しゃっふる☆」

それなんてエ(ry

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
改革開放路線
2006/04/25 07:23
このブログに対して開放路線を推し進めることにしてみました。はい。
え?こんな恥ずかしいブログを広めようなんてよく耐えれるなって? ほっとけ --;

ってことで、まずは相互リンクサイト募集です♪
サイト持ち/ブログ持ちの方、チャンスですよ!w
え?こんな恥ずかしいブログにリンクを貼り/貼られたくないって? なんてこったい orz


たしかに開放路線にしようとしてる割には最近のエントリーの質がかなり低い(ツンデレとかツンデレとかツンデレとか)気がするので、早急に真面目なエントリーを書こうと思いますw ・・・ってか研究についてビタ一文ふれてない気がするので、そろそろ書こう。うん。 テーマは『萌える脳機能研究』で


ただ、開放路線を推し進めるに当たって、昨日の夜に共用パソコン(旧73さんPC)の電源がついたままだったので「しょうがないなぁ、消しといてやるか」と思ってモニターの電気をつけるとIEだけが起動してて、その画面がこのブログになってるのを見たときは少し心が折れかけました。きっと最後に使ってたのはM1のO氏のはず。新手のいじめですか--;ちょっと だいぶ恥ずかしかった(o-_-o)  みなさま、このブログは私の見えないところでこっそり見てくださいw

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
デレが1%ってのは少ないよ。
2006/04/21 13:49
巷で大流行(?)の99%カカオを一度食べてみたいと思って友達に頼んでみたら、次の日に買ってきてくれました。

わ~い。オレも食べてニダ ニガ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って言うぞーって思ってたら、そいつが「そんなに苦くなかったよ。3切れくらい一気に食べても大丈夫だったし」とか言うわけですよ。人を疑うことを知らない純真な心を持ったDTImaeくんなので、「へ~そうなんだ。みんな苦い苦いって言うけど、そこまででもないんだ。もう、みんなリアクション王なんだから☆」とか思って普通に噛んで食べた。


ニガァァ━川゚皿゚皿゚皿゚皿゚皿゚皿゚皿゚皿゚皿゚)||━ァァァ!!


「あっはっは。苦いから噛んじゃダメなんだよ。少しずつ溶かして食べないと。」という友達の言葉を聞いたとき、カカオの苦さだけでなく、人を信じることの苦さも同時に経験しました。 モウ何モ信ジラレナイ( = =)


ちなみに99%がカカオだとすると、あとの1%はデレだと思うのですが、カカオが強すぎてデレを楽しめませんでしたorz やっぱりツン80%デレ20%くらいがベストだと思った。

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 7 ]TRACKBACK [ ]
交番 DE 宴会!?
2006/04/17 19:47
2日前にみんなでお花見をしようと思ったのですが、あいにくの雨。でも桜を見たいという意志により、とりあえず哲学の道へ行ってみた。しかしドボドボと雨が降ってます。さて、どうすんべ?つまみとお酒を買ったのに雨宿りするところも無いよ?ってところである建物が目に入りました。


銀閣寺交番


この交番、夜に人が居るのを見たことないです。いや、昼でもいないか。中をのぞいてみると、「御用のある方はこちら」ってな感じで電話が置いてます。どうやら基本的には無人のようです。

ここで駄目な意見が出てきた。ここでやったらいいんじゃね?
どーせ人が居ないんだし、使ってもいいんじゃないでしょうか。「無人の交番を使って宴会をする。」 これってなんかの罪になるんでしょうか?おそらく見つかったら怒られはするでしょうが、何の罪にもならない気がするのですが、どうなんすかね。

公務執行妨害? いや、違うな。無人だから公務なんかしてねぇよ。むしろ無人交番を守ってやるぜくらいの勢いですよ。こっちが公務だぜ!くらいのノリで。

不法侵入? これも違う気がするな。交番って公共の建物じゃないんすかね。あ、でもデモとか集会をする時には届出がないと駄目みたいな感じで、勝手に集会(宴会)をしちゃ駄目みたいな感じの罪っすか?


まぁ、法律なんて全く知りませんが、色々とうまく出来てると思うので、なんかの罪にはなるんでしょうね。


結局やめときました。。。 もう少し若ければやった(かも?)

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]