2025/07/31 13:32
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/04/17 14:44
|
この前カナートの地下で後輩とダベってたら、小学校の頃に子供会に来てた中2の子がいた。とてもイケイケになってて、いかにも「部活で後輩をいじめてそうな嫌な先輩」な感じになってました。 5年前(その子が小3で、私が大学1回生)には、私に「わたし、将来京大に入って子供会に来るから、おっとっと、それまで子供会に居てね」と言ってくるくらい可愛い子だったのに…。とても残念。 もはやあの子に京大は無理だろうなぁ(ボソッ) PR |
2006/04/09 20:59
|
生茶 エコパンダゴミ箱が欲しい。 生茶についてくるシールに記載されてる番号2つでゲームが1回出来ます。 で、そのゲームに成功するともらえるらしいのですが。。。 すでにゲームを2回やったのに成功しません('A`) でも生茶パンダのノベルティーには目がないので、これからも頑張ります。 あ、誰か当たったらください orz |
2006/03/23 21:07
|
とタイトルで叫んでみましたが、真剣に就活してる人から見れば「そんなん就活に入らん!」と言われそうなくらいです--; でもまぁ、今のところいい感じ。選考も進んでるものもあります。 自由応募で2社、そして学校推薦で2社ほど目をつけて、それに向けて邁進中!興味ないものは全部ばっさり切り捨てていきました。 これらの4社、働くところが京都、淀屋橋、門真、梅田、っていうこれでもかって言うくらい自宅から通えるところばかり(笑) 狙い通りですな。 今日連絡が来て、自由応募の1社は次回が最終面接で、3月中に決着がつきそうです。もう1社は筆記・ESを通過して、4月から選考が始まります。このままうまく行ってくれることを願うばかりです。 |
2006/03/15 21:14
|
忘れてしまいたい痛ましい事件。しかし決して忘れてはいけない事件。 今日は、2001年6月に起こった附属池田小学校での事件の被害者となった児童たちの卒業式が行われたようです。当時犠牲になった児童は2年生7人と1年生1人。この2年生7人がもし事件に巻き込まれていなければ、今年卒業だったとのことです。 ニュースを見て、犠牲となった児童の学籍を残していることを初めて知った。クラス替えのメンバーに入れるなど、他の児童と同じように扱ってきたということだ。そして卒業式でも名前を呼ばれ、卒業証書も渡されるとのこと。 小学校の体育館で、犠牲となった児童の名前を呼ぶ先生の声。そんな状況を想像するだけで涙が出た。実際の卒業式の様子の映像を見ることはできませんでした。つらすぎました。 今さら犠牲になった子らの冥福を祈るつもりはありませんが、その事件を経験した子らが、これから強く、成長していけることを願うばかりです。 |
忍者ブログ [PR] |
