忍者ブログ
[PR]
2025/05/15 07:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
子供会ってのは所属してからが面白いものなんだよ。
2006/05/28 18:06
昨日はサークルの新歓合宿@大原でした。1つ前のエントリーでもう眠いときには運転しないYo!と誓ったのに、睡眠時間2時間で臨みました('A`)

新歓合宿とは新入生がサークルに入ってくれるひとつの区切り目で、これからは「新入生」ではなく「1回生」と呼ぶのです。そしてこの日は各子供会にとっても重要な日です。
うちのサークルには子供会が3つ存在し、全員どこかの子供会に所属することになるのですが、今日はどこの子供会に所属するかを新入生同士で話し合って決めてもらう日なのデス。4月5月で各子供会を順番に回り、子供会の雰囲気、そこの子供、そこの学生、すべてを総合的に判断した上で決めてもらいます。基本的にこの時に決めた子供会にずっと所属することになるので、どこの子供会に入るかはとても重要なのです。
また新入生にとってこれからのサークル活動を決めてしまう大事な日であるとともに、上回生にとってもどの新入生がどこの子供会に入ってくるのかが決まる大変重要な日です。「やった!うちの子供会に来てくれた!」とか喜んだり、「あいつはうちの子供会に欲しかったのに!」とか悔しがったり。


そんな合宿にM2にもなって参加してきました。もう6回目ですよ。でも毎年あのドキドキ感がたまらない。子供会発表で1人ずつ「入る子供会は・・・○○です!」と発表していくのを聞くのはたまりません!
今年は男3人に女2人の計5人がうちの子供会に入ってくれました。そしてその顔ぶれを見るに、なかなか良い感じです。私としてはあの子が入ってくれたので嬉しいとか言っておきます(誰かは秘密)


ただ新歓合宿自体は良くて参加してよかったなーという感じなのですが、参加するOBを輸送するのに吉田から大原まで往路3往復、復路2往復したのは少しやりすぎたかも^^; 運転自体は苦痛ではないですが、眠気はやばかった。
午前4時ごろに一人で吉田から高槻に帰るのはやはり命がけでしたよ--; 今日は新月で事故が起こりやすいので、十分気をつけました。(2時間ほどコンビに駐車場で睡眠をとったことは秘密です)
PR

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
<<あーたし さくらんぼー☆ | HOME | 眠いときは何やってもダメなんだから早く寝ろ!>>
コメント
ハリポタ?

「ぐりふぃんどーる!!」
【2006/05/29 00:15】  WEBLINK [ URL ] NAME [ pe084 ] EDIT
でもハリポタは「ハーマイオニーかわいいよハーマイオニー」程度の印象しかないので、
寮の名前を全て挙げろと言われても無理です^^;
【2006/05/29 09:20】  WEBLINK [ ] NAME [ DTImae ] EDIT
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ハーマイオニー!ハーマイオニー!
 ⊂彡
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 エマワトソン!エマワトソン!
 ⊂彡

それだけ知ってれば大丈夫。
【2006/05/29 23:43】  WEBLINK [ URL ] NAME [ pe084 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]