忍者ブログ
[PR]
2025/05/15 13:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
あーたし さくらんぼー☆
2006/05/28 18:48
ひとつ大きな発見をしました。
居眠り運転はわずかな気の緩みからすべてを失ってしまうかもしれないとても危険な行為です。疲れた体を押して運転し、「自分は大丈夫」と過信することはとても危ないと言えます。しかしこの方法を使えば居眠り運転とはさよならです。その方法とは・・・

カ ラ オ ケ!


カラオケってすごいっすね。眠気がどっかに飛んでいって、独りなのにすっげーテンションが上がります。音楽を聴いているだけではただの子守唄なのに、唄い出せばもうそこは独りだけのオンステージ!
基本的に私は(音痴なので)カラオケボックスなどに行くのは好きではないのですが、一人で車を運転している時は車内は完全に自分だけの空間で、物理的にはもちろん精神的にも一人になれるというか、車内が閉じられた宇宙(コスモ)みたいな感覚になってくるんですよね。

そうなったら、もう私を止めるものはありません。アゲアゲ☆Every Nightですよ。大塚愛のさくらんぼを爆音で鳴らしつつ、それに負けない声量で唄うオレ。「いぇい」とか「もーいっかい」とかの部分はハンドル放して振り付けまでして踊り狂ってますからね。酷いテンションです。もはや人には見せれません。
そんな状態ですからね、さっきまで眠かった自分はもういません。眠気などはどこかに飛んでいってしまいます。

しかしこの方法には思わぬ落とし穴があったのです。それは、テンションが高くなりすぎること。
スピードなんかいつパトカーに止められてもおかしくないものになっちゃったり、危うく赤信号なんかをスルーしかけたりしてしまいます。ノリノリなのはいいんですが、速度までアゲアゲになるのはまずいですね。


カラオケは諸刃の剣です。素人にはお勧めできません。
やはり居眠り運転を防ぐには、十分な休息を確保することですねorz
PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
<<オーバーウェイト | HOME | 子供会ってのは所属してからが面白いものなんだよ。>>
コメント
えっと……「さくらんぼ」はやはり女の子に唄って欲しいと切に思う今日この頃です(笑) 
おとこがうたうと激しくキ…(ry

のぉー、カラオケ運転も危険だよ。
俺も原チャ運転でよく唄いまくってますが、時々スピード事故りそうになるわー。まぁ、お互い気つけましょや。
【2006/05/29 00:45】  WEBLINK [ URL ] NAME [ motoki ] EDIT
さくらんぼは独りだけの閉鎖空間でしか歌わないよ(>_<)

原チャ運転はドップラー効果が心配所。
【2006/05/29 09:13】  WEBLINK [ ] NAME [ DTImae ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]