忍者ブログ
[PR]
2025/05/15 02:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
眠いときは何やってもダメなんだから早く寝ろ!
2006/05/25 02:32
睡眠って重要ですね。

朝7時に起きて1日フルに活動して、その後に夜中まるまる話し合い&雑談をした後に一睡もせずに京都に行かないといけないことがあったんですよ。車で。独りで。朝6時ごろに。
しかしこれがもう大変。高槻→京都の国道はずっと絶賛居眠り運転中ですよ!気がつけば景色が飛んでいるなんて当たり前。キング・クリムゾン(この世の時間を十数秒「消し去る」ことのできるスタンド)でもいるのかと思いました。
気をしっかり持てば大丈夫だろ!と言われるかもしれませんが、体調・時間・国道の路線、すべてがダメな方向に向かっています。とりあえず極度の睡眠不足。盛り上がった後のナチュラル・ハイ状態ならまだしも、適度にクールダウンした頃です。危険、危険。そしてこの国道、長い直線が多い。景色も単調。そして朝なので車も少なくみんなスピード出していて、信号に引っかかることも少ない。

そんな悪条件が重なった時に、事故は起こりかけた。
ふっと意識が飛んで、目を開けたら右の壁に当たりそうでした。というか、すでに路肩の草とかがピシピシ当たってたからね。あと10センチくらいで壁に接触してたからね。とても肝を抜かれました。この後、後ろを走っていた車が遠ざかっていったような気がしますorz(自分だって、前にそんな車があれば距離をとろうとします)


こんなことがあったのでしばらくは気を強く持ちました。時間も7時ごろになり、車の数も増えてきたのでそのおかげもあったでしょう。意識が飛ぶこともなくなりました。
そしてついに吉田周辺に着きました。しかしここでも危機一髪が。
東山近衛の交差点でのことです。信号待ちで停まろうとして徐々にスピードを下げているときに意識が飛びました。なんてとこで飛ぶんだよっ!って感じですが、飛びました。おそらく意識が飛んでいる間はブレーキを踏む力が弱くなっていたのでしょう。目を開けたときにはまだ十分に減速できてません('A`)とりあえず焦って急ブレーキ。ガクンとなる車体。ビビるオレ。ビビる前の車。ビビる大木。

そんなダメな体験があってから、眠いときの運転はやめようと心に誓いました。次の日もフルに終日活動したのですが、さすがに深夜1時頃に家に帰ろうとするときは眠すぎたので、コンビニの駐車場で寝てから帰りましたとさ。


教訓、教訓。眠いときって、「寝ちゃダメだ!寝ちゃダメだ!」って頭の中で思っているときって、すでに寝ていることが多い。これ真理。音楽聴いたってダメ。しょせん子守唄。
今回のことで得たことは、タイトルの通り。なんか銀魂みたいでしょでしょ(笑)

#といいつつ、眠い頭でこんな時間までパソコンに向かってプログラムを走らせている俺ガイルw
PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
<<子供会ってのは所属してからが面白いものなんだよ。 | HOME | ふくごーいこーがく>>
コメント
どこかの誰かのブログのタイトルと言うか…。
【2006/05/25 20:52】  WEBLINK [ ] NAME [ DIO ] EDIT
あそこは銀魂っぽいのか。 (と今気付いた)

パクリになるのでもうしない orz
【2006/05/26 16:48】  WEBLINK [ URL ] NAME [ DTImae ] EDIT
ザ・ワールドがすき♪

居眠り運転超危険。
気が付いたらあの世。
人巻き込んでたら地獄。

カンケーないけど、
ジョジョの奇妙な冒険~黄金の疾風~
っていうゲームがおもしろいよ。
【2006/05/26 17:14】  WEBLINK [ URL ] NAME [ ぺ ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]