橋の上に車を停めて川のほうに行ったと書きました。
始めは車の近くで見ていたのですが、まぁこんなとこに夜の11時とかに取り締まりにくるはずねぇーだろってことで、車から離れたところに歩いていきました。すると川の対岸にパトカーが赤色灯をつけて走っていることに後輩が気付き、すかさず「パトカーいますよ」と私に報告。停めているところとは離れているのでまさかねぇとは思いつつもヤバイ気もしたので、一目散に車のほうへダッシュ!
するとビンゴでした。パトカーは私の車の近くで止まりました。そこで私は急いで車に乗り込んで発進。なんとか九死に一生を得ました。あぶねぇあぶねぇ。駐禁とかやってられん。
もうね、交通取締りとかほんとウザイ。死ねばいいのに。7回死ね。
車でホタルを見に来るとか、カップルしかいねぇだろ。(自分らのことは忘れてみる)
実際私たち以外は若い男女が数組来てました。ホタルを見に来るって行為は、交際する前の男女なら、いわば「決めにくる」ようなイベントで、告白するにはこれ以上ないようなシチュエーションです。また、すでに交際しているカップルにとっては「ホタル綺麗ね」「君の美しさにはかなわないよ」「まぁ嬉しい。私たちも一緒に光りましょう」「実はホテルをすでに予約ってあるんだ(mosaic)」みたいなことを語らうような、そんなロマンチックな場所なんですよ。
そんな場所であるにも関わらず、カップルが車を離れた隙に駐禁をとるとかありえないね。馬に蹴られて死んでしまえ。
対パトになると人格が変わると某人に言われましたが、無差別に取り締まる警察さんにはやはり穏便な態度をとることができません。これからも中指を立てて生きていこう。
PR