2025/05/14 12:54
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/11/05 21:00
|
金曜日は子供会のイベントで、お芋掘り&BBQをしてきました。 このイベント、くすぐり攻撃がひどいとか行事のたびに梅干を食べさせてくるあの子はひどいとか、書きたいことは色々あるんですが、詳しくは書きません。(※註) ※ 註 ------------------------- やる前は「この程度の企画力で、果たして子供が楽しめんのかよっ!」とか思ってたし、周りにもそう苦言を漏らしていたというのに、実際やってみたら不思議にすっげー楽しくて、子供も楽しんでいたようなので、なんか恥ずかしくてあんまり書けないというのが理由。 λ..... トボトボ あ、間違ってもツンガーが来なかったからとかそんな理由じゃないです。きっと。 ------------------------------- まあそれは置いといて。 このイベントの打ち上げは、ヤンパオというお店でした。 そして、その次の日の晩御飯もこの店に行きました。 (昨日は騒いですいませんでしたとか謝りに行ったわけではないw) 以前にもこの店の書いたことはありました。たしかVIPになったときです。 この店がねー、かなりいい店なんですよ。かなりお薦めです。 味、雰囲気、店員さん。すべて良し。素敵なお店です。 ただ最近は人気が出てしまったのかどうかは知りませんが、 混んでいてなかなかお店に入れないのが玉に傷です。 そんな、私が愛してやまないお店、ヤンパオの新メニューを考えて見ました。 用意するものは、生卵だけ! ①たまごコップで一気呑み そのままゴクリと飲むもよし、かき混ぜてとろーんとさせて飲むもよし。 プロテインとか入れたら、筋肉増強、間違いなし☆ レーッツ、ムキムキー!(きもっ) ②卵で楽々マンガ盛りごはん このお店のマンガ盛りご飯はかなり多くて、一般人が普通に食べようと思うと、 どう考えてもお腹いっぱいになってしまって食べきれません。 マンガ盛りから普通盛りにするだけでお腹いっぱいになって諦めたくなります。 そこで、ご飯に溶き卵を落とすだけで、ツルッっとご飯をお腹にかけこめて、 楽々マンガ盛りを完食することができます。これは新しい。 ③ふわふわ卵とおこげの五目あんかけ おこげのパリッ、卵のトロンという二つの食感が、お口の中でハーモニー。 黄身のとろーんとした味わい深さに、キミもメロメロさ!(さむっ) というわけで、次にヤンパオに行くときは、卵持参がお薦め☆(嘘) えっ、これって実はただの食べ物の持込みというダメな行為なんじゃないかって? ・・・ドンマイケル♪ ちなみに、コップの中に入れてかき混ぜた卵をご飯にかけているところを店員さんに見られたような気もします。しかしコップの中に入っている溶きタマゴは、まるでマンゴージュース☆のように見えるので、バレなかった予感!? でも、マンゴージュースをご飯にかけるとか、明らかに不自然(= =; PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
