忍者ブログ
[PR]
2025/05/12 07:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
Firefoxが原因なの!?(そんな馬鹿な)
2006/11/29 23:49
紅白の出場者が発表されて、とりあえず德永英明さんとSEAMOとBONNIE PINKは見ようかなとか思っている今日この頃。あ、忘れちゃいけません。大塚愛も。



突然ですが、PCが起動しなくなりました。
1コ前のエントリーで笑い飯の「飯」の字を変換しようとしてスペースキーを押したら突然画面がハングしました。意味不明です。


なんだよーと思って再起動したら、そっから起動しなくなりました。
WINDOWSに入れません。セーフモードですら無理なのです('A`)


というわけで、のび太よろしく「Jさーん」と泣きつきました。
あ、嘘です。その前に01ダさんに泣きつきました。

HDD

原因を探るべく、PCを開けてHDDを取り出して他のPCに繋いで頂きました。
ssk君のパソコンに繋ごうと思ったのですが、もしこれを繋ぐことでssk君のPCまでダメになるとまずいので、とりあえずバックアップを取ってもらいました。

で、データのバックアップが終わった後に、恐る恐る私のHDDを繋いでみると・・・

データは生きてた!.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆


危なかった。データのバックアップは1ヶ月前くらいにしたきりで、シミュレーションのためのプログラムとか、全然バックアップとってないよ!!!
その昔、こんなエントリーをしているはずなのに、反省ゼロです。


ってわけで、データのサルベージは何とかできたのですが、肝心のPCについてはまだなんにも解決していません。


ってわけで2日がかりでJさんに原因を探るべく色々試していただいたのですが、結局何が原因か分かりません。っていうか、色々専門用語が飛び交っていたのですが、話している内容が1ミリもわからないので、私にはさっぱりです。

どうやら「もはや原因はCPU部分しかもはやない!」との結論に至ったようです。
しかしCPUをいじるのはさすがに怖いので、後はお店に任せることになりました。

お店とは、あの悪名高きパ○コン工房です。
うちの研究室では評価がかなり低く、仕事が遅いことで有名です。
このパソコンの修理を頼むと、余裕で2週間くらいは覚悟しなくてはいけません。
ってことは・・・

2週間ほどマイパソコンがない!!!

この時期になんてこったい。
そして共用パソコンも、brainvoyagerマシンになりそうな予感。



というわけで、これからはそのとき学校に来ていない人のPCを勝手に使わせてもらうことになる悪寒です。


かっこよく言えば流浪の民。ジプシー。ロマン。
悪く言えば寄生虫。パラサイト。

皆様、よろしく僕を受け入れてくださいませ<(_ _)>
PR

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
<< 探偵!ナオトスクープ ~第3回~ | HOME | 祭りだ ワショーイ>>
コメント
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]