忍者ブログ
[PR]
2025/05/15 01:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
終わりが見えてきたような,見えないような.
2007/01/19 11:38
…修論提出まであと14日!タッタタタタッタッター♪

あと2週間じゃん('A`)

もし5万円で修論を代わりに書いてくれるなら,余裕で出す.
そしてこの2週間で,日雇いを5回程して5万円を稼ぐ.

そんな会話をPeとしてました.
知的ハードワーキングを棄て,肉体労働に走る瞬間でした.
4月から研究開発職に就く(であろう)2人の会話とは思えません.
大問題です.



ようやく修論の核となる部分を書いているわけですが,
実験データの図を色々と用意しなくてはいけません.

そこでもう一度シミュレーションをやり直しながら作成していたら,
いろいろ問題が起こる.

・あぁ,間違えた,ここだけS/N比違う値に設定しちゃったよ,やり直しだよ.

・ちょっと,なんでこういう値にしちゃったんだろ?修論ではあの値だよorz

・うわぁーー,途中で絵が追加されたー,図番号が1個ずつずれるー('A`)
(MSワードで作成してるが故の受難)



深夜に,注意散漫な状態でやってると,結局効率が悪いような気がしてきた.
でもやる気は深夜にならないと出ないわけで….

…なにこのトレードオフの関係('A`)
効率とやる気がベストマッチしてる時間帯はいつなのだろうか...





ってわけで,グダグダ図を作りながらノリノリで本文を書いていたら,
まだ2割くらい残した状態で,気付けばページ数が38枚.
ちなみに修論の規定枚数は40枚以下.

やべっ!あふれる!あふれ出す!
というわけで,急遽ページ設定で1行の文字を34文字→38文字へと増やした.
すると,34枚に減ってくれた.ちょぴっと安心.


修論手引きで「1行を34~38文字とする」みたいなことが書かれていたので,
当初は枚数を稼ぐことを目的に,その最小値に設定してました.
でもいまやこんな事態.やばい.細かく書きすぎた.ってか無駄が多い.

・・・絞る作業は,増やす作業よりもメンドクサイヨ (´・ω・`)
PR

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 4 ]TRACKBACK [ ]
勢いだけの未定の予定.
2007/01/17 12:33
syuuron_age

くれぇぇぇぇええー!!!



あげようかな

とか迷ってる場合じゃねぇよ!!
じゃあ,いいよ.勝手に変えてやんよ.

syuuron_age うん.これで良しっと.





・・・空しい('A`)
イラレまで使っちゃって,空しい.

限界です.限界ラーメンです.
具は無し!麺も無し!スープは麦茶!んー限界!!
(ラーメンズネタ.マイナー杉乙)




さて.
ニコリのスリザーリンクをプリントアウトしてPeに渡したら,
一晩かけて解いてくれました.テラヒマジン おめでとう.ありがとう.

ちなみに俺はペンで解いていたんですが,途中で矛盾が出てしまってガビーン消せない!ウワァァーーっていう感じで終わりました.合掌.
gamiくんとu.s.k.にも渡したので,ガンガってくださいw



そんな,うちの研究室に激震を与えたニコリですが,
アク禁にでもしてもらわないと,修論が完成できる気がしません.


kuinsからアク禁にして欲しいサイト↓
ようつべ数毒ニコリwikipedia,その他2ch系まとめサイト,e.t.c...


・・・これ以外で,時間がつぶせてしまうサイトとか教えんなよ!
絶対教えんなよ!(フリ)




さて.今後の予定について.
とりあえずカレンダーを載せてみる.

Su Mo Tu We Th Fr Sa
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 01 02 03
04 05 06 07

とりあえず明後日(1月19日まで)に第1稿を0101さんに見せる.

そして訂正やらなんやらを1月25日までにし,1月26日にKJに見せる.

2月1日は前夜祭.この日にはちゃんと遊べるようにガンガる.
色んな企画,期待してます<M1

2月2日の朝に修論提出.
修論提出したら速攻で吉田へ行き,内見教員のK山田さんに修論を手渡す.
そしてすごい勢いで桂に戻り,深夜まで公聴会の資料作りに没頭.

2月3日(土)は,こんな状態でも土曜日の子供会は休まないという暴挙.
子供会終了後,ソッコーで桂へ行き,資料作り&発表練習.きっと徹夜.

2月4日(日)に発表練習@KJ宅with羊肉?w

2月6日(火),7日(水)に公聴会.発表30分,質疑10分.



公聴会が終わったら,,,公聴会が終わったら,,,

家に引き篭もろうが,遊びまわろうが,秋田の準備しようが,
自由だー!


春休み is freedom!
春休み is freedom!
秋田 is rejected!(未定)

でも今は・・・ s t r e s s f u l ! ( ' A ` )

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
内容が無いような異様な ( ゚ω゚)ノ イヨゥ
2007/01/16 18:21
イイカンジに数毒やスリザーリングの毒が効いてきてます
しかしこの毒は己をも滅ぼす破滅の輪舞曲.


お値段以上,ニコリ





はい.

0101さんが,私の顔を見るたびに「修論書けた?」と訊いてきます.
マルイさんではありません.オイオイさんです.JSです.
あれ?JSっていうの?まぁいいや.java scriptみたい.

ちなみに助手って言うと,私の中ではタカアンドトシの「助手かっ!」ってツッコミのシーンが頭の中に出てくるので,使いたくありません.

「あ,昨日『あいのり』見るの忘れちゃった!」
「女子かっ!」



…それはさておき.

まだ修論,全然出来てないよー!
ってかまだ核心部分に触れてません!(*口*)
しかしそんなことお構いなしに,0101さんは猛威を振るってきます.

仕方ないので,出来ている分(1章「序論」と2章「背景」)を渡しました.
ひとまず安心です.しばらくは脅威は去りました.

とりあえずそれを 検閲 見ていただいている間に,なんとか3章「線維追跡手法」と4章「シミュレーション実験および結果・検討」を書き上げたい.



…修論提出まであと17日!タッタタタタッタッター♪





ちなみに.イラレで作った図のサイズが,そろそろ50MBを超えそうです.
ファミコンのソフトで換算すれば,10本分です.
ポートピア10本分です.犯人のやすが10人です.

これが安めぐみが10人だったらどれだけいいことか.
しかしあえて言おう.ストップ安! (なつかしっ!)



…それはただきみ.

イラレを使って図を作るのは楽しいのです.
深夜にノリノリで作ってたら,本文書くのそっちのけでやってしまいます.
*.aiファイルの更新日時が午前2時とか3時とかが多いのは気のせいです.


ちなみにこの曲線美はお気に入りです.

slice_encode

これに要らんものを付け加えたら怒られるかな?怒られるよね.
えっちなのはいけないと思います(><)

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )




今日は雨.昨日泊まったのに,今日も雨で帰れないの?
でも昨日は 机伏臥位法 で2時間しか寝ていないにもかかわらず,
今は全然眠く無い.ノリノリでブログ書くくらいテンション高い.

でもきっとあと3時間後くらいにテンション↓なって後悔するんだろうなぁ.
しかし今後の予定を考えると,多少の無理はしないといけません.
今後の予定については次エントリーで! 未定は予定!

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
修論提出まであと23日!
2007/01/10 02:41
YAWARAの「バルセロナまであと~日」とかいうアイキャッチの音楽
『 タッタタタタッタッター♪ 』
ってのが脳内に流れてきそうです.(古っ!バルセロナて!)



なんかね,締切ちょい前のこういう磁気(※註1)が一番嫌いなんですよね.
時間が無さそうで有りそうで,やっぱり無いっていう磁気.

この焦りまくらないといけないわけではないけど,
間違いなく焦っていないといけないという空気が嫌いなのです.


※ 註1 -------------------------
修論で磁気モーメントとかタイプしまくっているので,時期が磁気.
うーん,とても嘆かわしい.マイPCの変換がこんなことになろうとは.
「磁場の不均一性」を変換しようとしたら「磁場の腐均一性」になってしまう,
そんなマイPCの変換力が好きだというのに.腐女子.腐女子.腐女子.
この速さなら言える.笑い飯.笑い飯.笑い飯.(フリーズしなかった)
-------------------------------





あと,気を使われるのも嫌ですね.
「~~という作業をやりますよー」と言うと,
「君はもうこんな磁気だから,M1に任せて自分のことしなさい」
とか言われます.
いや,そんな10分か15分くらいの作業に対して気を使われても….
そんなん,ようつべさんによって,その何倍もの時間が飛んできますよ.



そんな磁気です.
ですが,修論を書くに当たって悩みが.



先輩(ってか73さん)の修論をどこまでコピペって良いんですか?w



いや,ね.この修論がまたよくできてるわけですよ.
MRIの原理のところの構成とか,一度これを見てしまうと
他の構成で書く気が起こらなくなるんですよ.

で,なんとか今まではこちょこちょ変えて,
「丸写ししてませんよー.参考にしてるだけですよー」
とかいう空気を出そうとしていたんですが,
どんどん疲れてくるにつれて丸写しになってきました.

気付けば改変するのがどんどん減っています
スピンエコー法の部分なんか,ほぼ丸写しです.



…内見教員のK山田さんが怖くて仕方ありません.
「あれ?これ去年見た?」とか気付かないことを願うばかりです.

いや,その前にうちのKJか.
「あれ?これ73くんの?」とか言い出さないよう願うばかりです.



そんなときは,「コピーではありません.インスパイアです!」
とでも言い張ります.ノマノマイェイ!




「スピンエコー」を「すぴねこー」とか可愛い感じに変身したり,
フリッピ角とかエコーピラナーとかなぜか『ピ』が妙に好きになったり,
「ここで」ってタイプしようとしたら「lplpで」とかなって
指がずれてんじゃんっていうルプルプな感じになったり.

そんな,タイプミスの増えてきた,ちょっとテンションの高い午前3時.
草木は眠ってもdtは起きてます.隣でgami君は寝たり起きたりしてます.




なんか頭がカラカラいってます.
頭の中でハムスターが車輪を回し始めてます.
カラカラカラカラ.カラカラカラカラ.カラカラ虫.


誰か,助けてください.

いや,


ぼすけて…

(ボス 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕らを 助けて)

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 3 ]TRACKBACK [ ]
冬の教室に閉じ込められました.
2007/01/08 09:41
panda

Blog Pet にまで心配されてしまいました.
新年早々残念なエントリーをしたことを反省し、ここにお詫び申し上げます(_ _)





さて.

昨日から学校に来て,修論の方針を立てて(今頃かよ),
修論の序論と背景なんかをガリガリと書いてみて,
それをKJに見せようと意気込んでバリバリ伝説していました.

(そう.修論仕様だから「、。」じゃなくて「,.」なのです)


で,ようやく朝ごろ(午前4時)にめどが立ったので,
「よーし.今日の朝一番に見せるぜぃ!」
とか意気込んで待っていたのですが,
8時半(KJ time)になっても9時になっても現れません.

何故!?


しょうがないので,9時になったし桂の電気系図書にでも行って
『MRIの基本パワーテキスト: 基礎理論から最新撮像法まで 』
とかいう修論に丸写しできそうな本でも借りるかーと思って
テクテク図書室に入って,お目当ての本を持ってカウンターへ.
そこで驚愕の事実を突きつけられることになったのです!

「今日は休みだから,貸し出しできません」



…絶望した!今日が祝日なことに絶望した!



今日は成人の日なんだね.そんなこと,微塵も感じなかったよ.
もっと社会とつながっていないとダメだなぁと実感した瞬間です.

クリックひとつで繋がる全世界よりも,街を歩いて社会と繋がろう.
そう心に誓いました.(一寸病的w)








…と書いた直後ですね.
「あー.KJに見せるの明日かー.明日はゼミじゃん.」
とか思ったところで気付きました.


明日の論文紹介の担当,オレだぁぁぁあああorz


いっそのこと,気付かなかったほうが良かったんじゃないか?
とか思わないでもないですが,残念なことに気付いてしまいました.




…さよなら,ネ土会.
僕はこの部屋から出ることができないようです.

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 6 ]TRACKBACK [ ]
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]