忍者ブログ
[PR]
2025/05/11 16:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
やーきゅーうーするなら、こういう具合にしやしゃんせー
2006/06/25 19:18
この前の金曜日は電気系野球大会1回戦・VS 半導体研 でした。

半導体研といえば去年の桂リーグ決勝でうちと対戦して勝利し、決勝リーグに進んだという因縁のチームで、去年の準優勝チームです。(そして帽子に『半』とプリントしていることでも有名なチームwww)
去年までのうちのチームは73さんや助っ人さん(鉄板さん他)などの活躍によりなんとかなっていた面があったのですが、今年はその抜けた戦力を補えそうにありません。とりあえずトーナメント抽選のクジ運の悪さを野球係のワリオにぶつけてみましたw

そんな「まあ勝てるわけないだろう」的な感じで試合が始まりました。じつは今回が初めての助っ人なしでの試合だったりします(笑)
やっぱりいつもどおり、打順・守備は適当です。打順は1~4番を4回生にして、5番以降はM1M2で早い者順で決めるという何も考えていない感じ。そして守備もピッチャー・キャッチャー・ファーストだけを決めて、後は好きなとこ守れー!って感じです。 まぁ、なんて適当なんでしょう。でもきっとこの辺の適当さがうちの研究室の良いところ。そういえば某ジブリアニメでも『適当』って言葉がありましたよね(古っ!)
ちなみに相手さんは打順は打てる人からクリンナップに入れて、ダメそうな人は6番以降みたいな感じでした。ダメですよ、そんなに勝ちにきちゃー。


はじめ、ピッチャーは4回生に野球経験者がいたので半ば強制的にやらせたのですが、どうもうまくいきませんでした。おそらくキャッチャーが私だったので速い球を投げると捕れない&危ないという配慮からゆっくり投げてくれたのでしょうが、ゆっくりだと半導体研のクリンナップには対抗できそうにありません。というわけで、急遽ピッチャー交代しました。ピッチャーDTImaeです。ちなみに新投法・5人分身魔球はできませんでした。

あんまりピッチャーはやりたくなかったのですが、今のままだとあまりに差がついてしまいそうだったのでがんばった。フォームとかまったく考えない野性的な投法なのでストライクが入ったり入らなかったりと大変でしたが、なんとかなった気がした。そして試合は逆転したりされたりと大変でしたが、最終的に勝てた。なぜか勝てた。ホント不思議。

脳 0 1 2 0 0 0 5 | 8
半 2 0 0 0 0 3 0 | 5
(点数がうろ覚えなので、正確なのを覚えてる人がいたら教えてください。)

最後の回はビッグイニングでしたね。2アウトから四球・ヒット・四球で満塁に。そこで何故か私に打順が回ってくるという悲劇。それまでの私は三振・ヒット・三振というダメな感じです。よし、ここは四球狙いだー!とバットを持たずに打席に入ろうかと思ったりもしましたが、がんばって振りにいった。悪球でもなんでもかまわずに振りにいった。そして簡単に2ストライクで追い込まれるorz そんなあと1球で試合が終わってしまうという安西先生ですら諦めてしまいそうな状況だったので、とりあえずバットに当てることだけを考えてクソボールを振ったところ、それがなぜか当たって3塁線長打コースへ。ファールかどうか怪しい打球だった(というかおそらくファールだった)のですが、相手チームに疑われる前に大きな声で強引に ( ゚∀゚)o彡゜逆転!逆転!と喜びまくって、ヒットであることを既成事実にしてしまいました(笑)

その後もワリオのヒットにより追加点。そんなわけで、何故か勝てました。実力では絶対に相手には負けてるはずです。でもなんだかんだで結果的に去年の準優勝チームに勝てたことは誇りに思っていいはずです!次の試合もがんばるぞー!おー!
・・・と思ってたら、次の対戦相手は去年の優勝チーム・光物性研な罠('A`)
ワリオさんよ、クジ運悪すぎないかい(--;

次こそはいよいよ73さんに来ていただかないと。お待ちしております<(_ _)>



気の早い話ですが、もし今年優勝できたら、そのお金で『半』帽子に対抗してなにか帽子作ろう!『脳』帽子とか!w
もしくは帽子全面に脳の解剖図をプリントして、シルビウス裂とか上側頭溝とかが全部分かるようになってる帽子とか。動いてるボールを見るのにここの第5視覚野(V5)が活発に動いてるよーと、中心前回の運動前野でまだ神経連絡がうまくいってないなーとか、イオンチャネルがーとかよくわからないことを言って相手チームをビビらせましょう(笑)
PR
CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 5 ]TRACKBACK [ ]
<<引篭の錬金術師 | HOME | 血を抜くとすっきりする・・・のか?>>
コメント
おー、去年の雪辱晴らしナイスッ!
次の光物性勝てたらもう優勝な勢いやなぁ。
電気系野球大会、遊びに行きたいなぁ。
ムリやろうけど…><
まぁ次も頑張ってなー!
【2006/06/25 22:13】  WEBLINK [ ] NAME [ 73 ] EDIT
反応が遅いですが、おめでとうございます。
初戦からいきなりドラマチックに勝利してますね。

この調子で勝ち進んで決勝Tで会いましょう?

【お願い】一つ上の自分のコメント、意図しないEnterキーにより送信されてしまったものなので削除しておいて下さい。恥ずかしい…。
【2006/06/29 01:39】  WEBLINK [ ] NAME [ yamamoto@生存研 ] EDIT
消しておきました。仕事が早いでしょ(笑)

ありがとうございますー<73さん、yamamotoくん
でもおそらく次で負けるので決勝とか無理ですorz
ピッチャーの助っ人求む!
【2006/06/29 01:41】  WEBLINK [ URL ] NAME [ DTImae ] EDIT
負けました (;´Д`)つ

去年3位だったのに。

ピッチャーって大事ですねー。
【2006/07/01 10:54】  WEBLINK [ ] NAME [ yamamoto@生存研 ] EDIT
でもそれは、強豪が消えたって解釈していいのかしら???
【2006/07/04 22:54】  WEBLINK [ URL ] NAME [ DTImae ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]