忍者ブログ
[PR]
2025/05/11 10:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
地区運動会
2006/10/01 21:00
今日は、子供会でいつも遊んでいる子達が参加する地区運動会でした。

実はこの地区運動会をしている小学校は、某政党の元党首さんの出身校らしく、去年は最後の方に来てました。周りの人といっぱい握手とかしてました。地盤固めでしょうか。でも間近で見ても全然オーラとかなくて、傍についてるSPの方がオーラむんむんだったことは秘密です。 まぁそんなことはどーでもいいのですが・・・



先週は小学校の運動会、そして今週は地区運動会です。
小学校の運動会もある程度は楽しく、リレーや組体操なども楽しく見ていたのですが、残念ながら(?)先生の目もあるのでおおっぴらに子供たちと遊べません。

しかしこの地区運動会は、子供よりも保護者たちがメインです。
小学校の校区を5つに分けて、保護者がリレーとか綱引きしたりしていて得点を競っており、子供たちの競技はオマケ程度です。
なので、子供らも全参加する必要もなく、途中でどっかに遊びに行ったりしても良くて、こちらとしても好都合なわけです。合間で普通に遊べました☆


しかし、今日の天気はあいにくの雨。
朝から小雨が降っていて、昼からも普通に降る予報です。
でも小雨が降っていようがお構いなしで、競技は進んでいきます。


この地区運動会は、各地区によって赤・黄・緑・橙・青とテーマカラーが決まっており、子供たちの衣装もその色に合わせられています。
男の子は鉢巻やシャツで、また女の子はスカートなどでその色を表しています。

これがまたカワユイのですよ (*´∀`*)

小学校の運動会は白と紺の体操服なのですが、この地区運動会はカラフルな衣装で右へ左へ走り回っています。とってもオサレ。


ヽ(゚∀゚)ノ ワー           ヽ(゚∀゚)ノ ワー    ヽ(゚∀゚)ノ ワー
       ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー     ヽ(゚∀゚)ノ ワー
   ヽ(゚∀゚)ノ ワー           ヽ(゚∀゚)ノ ワー



こんな感じ? いや、違うか。AAでは表現できない・・・。



そんな子供たちの一番の見せ場は、なんといっても応援合戦!
昼から雨が強くなってきたので、雨が降りしきり中での応援合戦でした。

音楽にあわせてポンポンを持ってダンスをしたりしている姿はとてもカワユイ。
高学年の女の子はそこそこ激しいダンスを上手く踊っており、低学年の女の子はたどたどしくポンポンを上下左右に振って踊っていました。カワユイ。

しかし惜しむらくは、去年は大塚愛の曲で踊っていたグループがあったのですが、今年はなかったことです。いと残念です。
(絶対、フレンジャーの「ファイト!」ってのは応援ソング向きだと思うんだけどなァ・・・)

そんな一日で、とても楽しかったです。
雨だったのがすこし残念。・・・いや、どうだろう?



えー、このエントリーが「日記」ではなく「妄想伝」カテゴリな理由。

ブログ内検索で「濡れ髪」と検索すると2件もヒットしてしまうdtブログ。
(「ツンデレ」で検索すると大変なことになるのは秘密。)


今日の天候は雨!
そして雨の中、カラフルな衣装でポンポンを持って踊る子供たち!!
髪がしっとり濡れてきて肌に吸い付いてる感じがとても(・∀・)イイ!!

もうこれだけでご飯3杯は…(以下略)
PR
CATEGORY [ 妄想伝 ] COMMENT [ 5 ]TRACKBACK [ ]
<<検索元晒しage | HOME | メイド服と機関銃>>
コメント
しすぎwww
【2006/10/04 18:26】  WEBLINK [ URL ] NAME [ pe084 ] EDIT
現実逃避?
【2006/10/04 19:50】  WEBLINK [ ] NAME [ k ] EDIT
>改竄
なんのことか分かりません。
これは2006/10/01 21:00に書かれたものです。


イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚|現実|
【2006/10/05 01:16】  WEBLINK [ URL ] NAME [ dt ] EDIT
dtさん、とってもやさしくて良い方なんですけど、若干方向性を間違えてしまっt…
というようなコメントを頂きました。あぁ残念無念。
【2006/10/10 21:49】  WEBLINK [ ] NAME [ k ] EDIT
「dtさん、とってもやさしくて良い方」
まで読んだ。
【2006/10/10 22:59】  WEBLINK [ URL ] NAME [ dt ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]