2025/08/26 09:02
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/04/10 20:28
|
ようやく学会の予稿集に載せるための原稿を完成できた。どうしてこんな締め切り間際じゃないとできないんだろう・・・(永遠の謎) 締め切り前って、切羽詰ってるようで案外心の中では余裕に思ってたり。でも締め切りは迫ってくるわけで、心は休まらない。 そこでつい思わずこんな言葉を友達に言ってしまうわけですよ。 ソロソロ大地震デモ起コレバイイノニ・・・ そしたら友達に「お前、またか。前も似たようなこと言ってたやん」って言われた。 いつまでも成長しないね、俺('A`) PR |
2006/04/08 20:48
|
今日サークルに行ったら、新入生たちが来てた。 2~3回生ががんばって新歓活動をしているようで、10人以上来てたのかな? まあ私はもうM2なので、実際に新歓なんぞはしませんけど--; 願わくば、負(腐)のオーラを持った女の子が入ってきますように! |
2006/04/07 20:05
|
今日はM2ガイダンスでした。 ガイダンスのメインイベント(?)は、なんといっても学校推薦の志望調査アンケートの集計です。みんなの第1志望を集計した結果を前のスクリーンに出してくれたのですが、それが出た瞬間にどよめきが。 電気系の66人が就職を志望しているのですが、それが関西の某電力会社に集中してた。 その数、15人! 今年は人気あるって聞いてたけど、まさかここまでとは。 電気系の約1/4がK電力を第1志望としてるってどうよ(笑) これを受けて友達が関東の電力会社にしようかなって言ってた。 まぁ第1回目のアンケートなので全くアテにはならないと思いますが、この結果には笑った。第2回アンケートの結果が見ものです。 |
2006/04/03 20:07
|
携帯電話って重要ですね。ライフラインですね。 無くしてみて初めて知るその価値。 何が言いたいかというと、就活の面接の結果が電話で来る日に限って携帯の電池が切れてるとかヤバイですね、って話です。 前日に面接を受けたので、受かってれば今日電話が来るはず。 なのに、電池が切れてる。しかも充電器は友達の家に忘れてきた!ぎゃーす! 昼ごろにコンビニで充電器を買ってみて充電するも、どうも心もとない。 今にも消えそうな感じに充電してるし、明らかに充電完了になるのが早い。 「お前絶対半分くらいしか充電してへんやろっ!」っと思わずつっこんでしまった。 結局、面接通過の連絡は夜にいただいたのですが、「みん就」などを見てるとみんな午前中に連絡がきているようなので、きっとアタシにも午前中にかかってたんだね。。。 夜にかけなおしてくれた人事の人に感謝デス。 就活中は携帯電話はライフラインですorz |
忍者ブログ [PR] |
