忍者ブログ
[PR]
2025/05/11 10:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
公聴会 糸冬 了
2007/02/07 21:00
公聴会,終わったー!わー!きゃー!

自由だー!!






昨日の夜,家に帰るときは,影におびえてました.
横に停まってるタクシーの運ちゃんの顔がkymd先生に見えたり.
交差点で横断歩道を渡っている人の顔がkymd先生に見えたり.
もう大変.あの人がウジャウジャいるとか,ありえn(ry

で,実際に公聴会の会場に入ってみると,kymd先生のシャツの色がピンク!

やべぇ!本気モードや!
「わしのシャツは108式まであるぞ」とか言い出しそうな位のイキり具合.


そして,私の前に発表した人が叩かれすぎ.
内見(論文査読)の先生が,これがまた
「誤字脱字が多く,また図の説明なども無いところがあったり,式も間違っているのではないかと思うところもありました.少し修士論文としての完成度が低いと思います.」
とか言い出すわけですよ.怖ぇー!


その人は質疑応答もグダグダで,
「論文の中に『○○法』とあるんですが,これはどういった手法ですか?」
という質問に対して,全く答えれずにゴニョゴニョ言ってます.

これに見かねたその研究室の助手の先生が助け舟を出すも,それにも乗れず.
しまいにはその助手の先生が「○○法とは~~です」と説明して,最後に
「理解していると思っていたんですが…」と呆れた感じになってました.


また,
「その電力の式は,どのような場合にその1次式で表されるんですか?」
という質問に対して,
「どんなときでもこの式は成り立ちます.」
とか答えた瞬間,先生方が大爆笑.いや,大失笑.

「1次式で表されるなら,潮流計算とか要らないんですけどね…」
と,自分の専門分野を否定された感じになってボヤいてました.




嫌ぁー! 雰囲気最悪ー!


そんな中,発表してきました.
何回も練習をしたので,案外本番はリラックスしてはできました.
でも,ゆっくり喋ろうと思ってたのに,早口になるのは緊張している証拠orz

そして25分を告げる鈴が鳴った時には少し動揺.
その直後に2,3回噛んだw



そうこうしている間に,発表自体は卒なく終わりました.
質疑応答でも,kymdさんの質問は意外にキツくなくて良かった.


というわけで,公聴会終了ー!終わったー!!!11




しかし,公聴会が終わった後にソッコーでキャッチボールに行って,
足をひねって歩くのが困難になるという残念なことに.
しかもその痛みが次の日にも同じくらい痛いという駄目っぷり.


…はしゃぎすぎたorz




まぁ,何はともあれ,卒業が決まりました.
あとは,0101さんから引継ぎの作業を逃げ回るだけです.
ん?秋田?知らね(゚⊿゚)




ってことで,とりあえず「冬の日本海はテンションが上がる」という理由で
日本海に行く計画を立ててみるので,暇な人は乗ってください.

キャッチコピーは「海がきこえる」ってことで.
PR

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
<<始まらなーい ぜんやさーい | HOME | たまには短いのもいいでしょ>>
コメント
お互いにお疲れ様っす☆
いいねぇ、自由って(´ー`) 
freedom~♪

>「わしのシャツは108式まであるぞ」
ごめん、地味なところでウケタw
【2007/02/09 06:20】  WEBLINK [ ] NAME [ motoki ] EDIT
もっさんは遊びの計画が一杯たってそうで
忙しそうなので、暇を見つけてまた遊ぼうぜー。

【2007/02/10 10:15】  WEBLINK [ ] NAME [ dt ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]